人気ブログランキング | 話題のタグを見る

脱帽です。

久々に畑ネタ行きましょう。現在のうちの畑はこんな感じ。
脱帽です。_c0116281_18225154.jpg
手前の大きな葉はインゲンです。「時期が違う!」らしいんですけど、実がなりました。もう数日すれば食べられそうです。天ぷらかなぁ!その奥に大根・ほうれん草・人参・分葱・一番手前はブロッコリーに青梗菜です。写ってないけどニンニクと水菜、パセリってとこです。

しか~~し!次の写真はうちのばあちゃんの畑。
脱帽です。_c0116281_18302551.jpg
これ全部大根です。100本は超えているでしょう。これで畑の一部です。これに人参・青梗菜・白菜・赤ピーマンとあるわあるわ。「美味しい」と言ってもらえるのが嬉しいだろうな、と思います。どう考えてもばあちゃんが一人で100本を超える大根を消費しているとは思えないので。自分が畑をする前は、ばあちゃんの畑など見向きもしなかったけれど、こうやってみると、ばあちゃんの畑はスゴイです!脱帽です。ばあちゃんの畑の野菜を送ってもらいました。ありがとう!

話を戻して、今日もmy畑へ。今、大根葉の下にヤスデが大量発生しています。今日は大根ウネにできたカビをほぐしながらヤスデ退治をしました。ヤスデが二百匹くらいはいたと思います。写真アップしようかとも思いましたが、やめときます・・・・。帰りには冬瓜をもらいました。500㎜ペットボトルより長くて大きい冬瓜です。そして我が家の食卓には、ばあちゃんの畑の野菜も。まさに野菜づくしです。

# by maksy | 2007-11-19 18:46 | 趣味  

今日のニュースを3つ。

 今の私には、難しいことを読んだり書いたりしてはいけないんだった。中教審はNO!NO!
今日のニュースを3つ。_c0116281_2304086.jpg
今日は全国的に寒かったようですね。どうでしたか?天気図は西高東低に近かったですよ。
ということは、奄美だって寒いんです。おまけに雨が降りそうな持ちこたえそうな・・・・・。
今日は上の子が「釣り」に行きたいとずっと言っていた日。釣り竿もエサも準備して、雨がぱらつくと泣き出す始末。強風と雨の中、強行しました。「釣り!」 上の子は落とし釣り。私は投げ釣り。約50分雨風に耐えて釣りをした成果が上の写真!上の子が1匹釣りました。ちなみに私はぼうずでした・・・・。

今日の新聞に「韓国9条の会」発足の記事が出ていましたね。護憲と韓国における平和憲法制定が目的だとありました。そうして世界に広がっていって欲しいですね。

最後に今日の夜はヒマでmixi サーフィンをしていました。すると検索に前々任校の教え子らしき人が引っかかり、そこから芋づる式に教え子とネットで会いました。中には東京でダンサーとして主演舞台を控えている子もいたりして・・・・。私が剣道を教えた子(初心者だった生徒)が剣道の指導者をしていたり・・・。今となっては成人し、同じ社会人として教えられることもたくさんです。

# by maksy | 2007-11-18 23:13 | 日記・コラム・つぶやき  

中央教育審議会教育課程部会の審議の方向性

 中教審教育課程部会については以前にも触れたことがありますが、11月7日に「まとめ」を報告し、マスメディアも取り上げました。急にまとめられたような報道ですが、約10ヶ月の間、文科省が準備した資料をもとに審議していたわけです。
審議のまとめ→http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/001.pdf

学習指導要領の改訂に向けて7つのポイントを挙げています。

そのトップが「改正教育基本法を踏まえた学習指導要領改訂」です。
「公共の精神」や「伝統や文化の尊重」等の重視することを求めています。
具体的には国語の古典、社会の歴史学習、音楽の唱歌・和楽器、美術でのわが国の美術文化、保健体育での武道充実を図ること。

それから、今回特に強調されているのが「知識・技能の確実な定着」に基づいた、それを活用する学習活動の重視。具体的には、観察・実験やレポート、論述などの充実です。授業時数の増加(小学校で350時間程度、中学校で400時間程度、高校は週30単位時間を超えてよい)とした理由も知識・技能の活用のための学習時間だと説明しています。

他には選択教科・総合的な学習の時間の削減、国語及び理数教育の充実、教職員定数改善や地域で学校を支援する体制の構築などが挙げられています。

来年1月に中教審答申を出す予定で平成23年度実施。21年度試行のシナリオです。
現在審議のまとめに文科省が意見募集しています。是非、文科省へ要望を。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/11/07110704.htm

審議のまとめを以前から読んできましたが、今回まとめを読んで、まず高校の総合の時間は消える可能性大とみました。また、今回のまとめで強調された「知識の活用」。これは評価とつながるでしょう。すなわち、テストによる評価、授業内、授業後の評価など至る所で子ども達は論述活動、レポート活動を求められる。すなわち「書かされる」ことになるでしょうね。教員側の授業研究にも「論述活動」「レポート活動」の「有無」と「あり方」だけが入ってくることが容易に想像できます。

でも口で言うほど簡単じゃないんだよなぁ。中学生で原稿用紙1枚書くのに下校時刻過ぎても書き上がらない生徒なんてザラだから。それを授業内でやれというのは。

# by maksy | 2007-11-18 08:54 | 教育  

そうでした。これを書かねば・・

そうでした。これを書かねば・・_c0116281_23355752.jpg
11月14日は我が息子の7回目の誕生日でした。
私の湯治旅行が13日までだったのもそこに意味があったわけです。
上の子は卵・牛乳アレルギーなのでケーキも特注なんです。
でも奄美大島に特注を作ってくれるところがない!
ということでネット注文。右のケーキもネット注文です。真ん中はドラゴンボールの孫悟空。
滅多にケーキを食べることのない上の子にとってケーキは最高に美味しいようです。
そうでした。これを書かねば・・_c0116281_2339254.jpg
誕生日プレゼントもドラゴンボールのジクソーパズル。フィギア系は一通り集めてしまいました。
ゲームも持ってますし。・・・・ちょっと買い与えすぎカナ?
今はジグソーパズルを懸命にしています。
そしてドラゴンボールの洋服。これも毎日のように来ています。背中に「亀」と書いてあります。
その格好で走るんです。朝が弱い息子は「学校に間に合うのだろうか」というほどのんびり歩いて行きますが、「走れ!」というとフォレストガンプのように「止まれ!」というまで走っています。
そんな息子にスポーツシューズはもってこいです。知人にいただきました。
その日の晩は上の子が産まれたときの話をしながら一緒に風呂に入りました。
子どもはあまり興味なさそうでしたが。何と言ってもビデオに残っているので説明不要なのでしょう。

# by maksy | 2007-11-17 23:47 | 育児  

天然塩づくり

 今日は奄美子ども塾というサークルがありました。内容は「天然塩づくり」。
海水から塩をつくりよるわけですね。興味あって家族で行きました。

天然塩作りをされる方は午前6時ごろから炊き釜に海水をポンプで汲んでいらっしゃったようで、計500リットルの海水を汲みあげる。そこから出来る塩は3%、つまり15kg。
途中、足し水するんです。これも一人ずつ参加者22名やりました。

塩が出来るまでひたすら薪で火を燃やし続けます。前髪燃やした小学生いましたけど。
ここでお昼休み。海水から塩をつくるくらいです。海は目の前。
天然塩づくり_c0116281_22511825.jpg
5時間ほど煮たら今度は表面のカルシウムをすくい取ります。白い膜ですね。もうこの頃になると湯気で写真もままなりません。

そして更に煮詰めていよいよ塩とりです。ヘラで塩水の浮かぶ鉄板をグーッとすくうと塩がとれるんです。22名の子ども達、ここは真剣でしたねぇ。熱さに耐えて必死に塩をすくい出します。下の写真は塩をすくい出しているところです。一生懸命で子どもの口はあいています(笑)。
天然塩づくり_c0116281_22581481.jpg
結局13kg強の塩ができました。これをナント洗濯機の脱水機にかけよるんです。そうすると、にがりが出てきてサラサラ塩ができあがり。一人約500gの天然塩をいただきました。
500gの天然塩まともに買うと1000円しますからね。にがりも全員にプレゼント。
天然塩づくり_c0116281_23226100.jpg
写真は脱水する前の天然塩です。まだべちょっとした感じ。
いやぁ、良い経験させてもらいました。
さらに驚きなのは、この天然塩制作施設は、体験のために奄美に生まれ大阪で教員をし、Uターンしてこられた方が自分でつくった施設だとのこと。ゆくゆくは、農作業体験場もつくり、シマ(集落)活性化のために宿泊施設等もつくりたいとおっしゃっていました。
 ちなみに今日、天然塩を作らせていただいた方は和田昭徳さんといいます。
 http://www16.ocn.ne.jp/~akiho-wa/index.html
ご自分でHPをつくられる方ですから大したものですね。

# by maksy | 2007-11-17 23:31 | 自然